美ヶ原と槍ヶ岳が見えるオフィス・年末年始


会社のオフィスの窓から美ヶ原が見え、紅葉や雪景色など四季ごとに目を楽しませてもらえますが、反対側のトイレの窓から、槍ヶ岳も時々かすかに見えることを、新しいメンバーが教えてくれました。

本年も翻訳やホームページ・パンフレット制作などの業務でお世話になり、有り難うございました。
弊社の年末年始の休業は12/30~1/4です。お休み中のお問合せにも対応しますがご返事が遅くなる可能性があります。
新年は1/5から平常通り営業します。2021年もどうぞよろしくお願いします。もっと読む

英語のNative Speakerのパートタイマー(翻訳・Web/パンフ制作)募集

英語のNative Speakerのパートタイマーを募集しています。日本語が堪能で、翻訳・ネイティブチェック・ライティングやWeb/パンフ制作のコーディングなどのスキルのある方の応募をお待ちしております。
現在はコロナ渦の影響で、インバウンド関係など翻訳の仕事が全般に少ないためパートタイマーとしての募集ですが、将来的には正社員への登用も可能です。

日本人の方で、条件に該当する英語のネイティブスピーカーのお知り合いがいる方はご紹介下さい。もっと読む

持続化補助金活用のHP制作&温泉宿での宴会

コロナで大変な苦況に陥りながらも奮闘されている温泉宿の力に少しでもなれればと、HPの一部リニューアルや、営業休止・再開やコロナへの対応など小まめな情報発信のお手伝いをさせて頂いています。

数年前に制作させて頂いた浅間温泉富士乃湯旅館さんのHPは、補助金も活用して、最近流行の、画面全体に写真とロゴを配置、下部に予約のリンクと電話番号を常に表示するデザインに一部リニューアルしました。

持続化補助金などを活用したHPの制作・リニューアルは、補助金についてのご相談も含めてぜひ弊社に御依頼ください。コロナ感染防止のための非対面のオンラインショッピングのサイト制作も承ります。もっと読む

安曇野アートラインのホームページ制作と各美術館のSNS情報表示

安曇野の美術館・博物館の団体「安曇野アートライン」のホームページをリニューアル制作させて頂きました。

このサイトでは、各館の新着情報の一覧「美術館日記」を、今までの内部のブログから、外部のSNS(Facebook・Twitter・Instagram・ブログ) の写真と投稿文をAPIを駆使して取得し、新しい順に表示するようにしました。もっと読む