北信地方は、積雪量が多いため田畑で農作業できる期間が短く、果樹やアスパラガスの栽培が盛んです。中野市の巨峰・三水のリンゴ・千曲市のあんず・川中島の桃・戸隠のソバなど、全国的に名高い特産品があります。エノキ茸栽培の発祥の地である松代とホクト(株)のキノコ工場がある長野市など、キノコの栽培も盛んです。
No. | スポット名 | 場所 | 種類 | 運営母体 | 営業日 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 農産物産館オランチェ | 直売・果物狩り | JA | 1/2以外無休 | ICのすぐそばにあり、スーパー並みに広くて人気の高い直売所。果物狩りの受付もする | |
2 | フローラルガーデン・6次産業センター | 小布施町 | 直売・展示 | 民間・自治体 | 12-3月木曜と12/28-1/3以外 | 人気の観光地小布施にある,花壇&安価な花の苗などのフラワーショップと農産物直売所 |
3 | フルーツ王国振興会 観光農園 | 小布施町・須坂市 | 果物狩り | 8月中旬-12月頃 | 果樹園が多い小布施と須坂の10以上の農園で,リンゴやブドウなどの果物狩り | |
4 | 戸隠そば博物館 | 長野市 | 体験・展示・飲食 | 自治体 | 4/6-11/30の水曜以外 | 名高い戸隠そばのそば打ち体験・そばに関する展示・そばや地場産品の販売を行う |
5 | サンクゼールの丘 | 飯綱町 | ワイナリー・直売・飲食 | 民間 | 年末年始以外 | ドレッシング・ジャムなどの全国的に有名なブランドの本店・工場。見晴らし良く,レストラン・チャペルもあり |
6 | いいづなアップルミュージアム | 展示・直売 | 自治体 | 月曜・祝日の翌日・12/23-1/10以外 | 信州でもリンゴの里として名高い旧三水村で、リンゴに関する博物館・美術館・図書館・映画館まであり、リンゴ好きの人必見 | |
7 | もろこし街道 | 信濃町 | 直売 | 民間 | 7-9月の旬の時期毎日 | 黒姫の特産品,とうもろこしを,農家が道ばたで生や焼いたものを直売 |
8 | 小川の庄おやき村 | 小川村 | 直売・体験 | 自治体 | 月曜以外 | 信州の特産品,おやきの名所。囲炉裏端で焼く「縄文おやき」の見学・試食・購入 |
9 | おばすて棚田貸します制度 | 千曲市 | 体験 | 4/1-2/末募集 | 「田毎の月」で有名な美しい姨捨の棚田のオーナーになり,田植え〜稲刈りを行う | |
10 | あんずの里物産館 | 直売・飲食・体験 | 自治体・民間 | 月曜以外 | 日本一のアンズの栽培地でアンズ製品購入 | |
11 | チョコレート工場ロビニア売店 | 坂城町 | 直売 | 民間 | 金・土曜 | チョコレート工場内の売店で,各種チョコをアウトレット価格で販売 |
12 | 花の駅 千曲川 | 飯山市 | 直売 | 自治体 | 月1回木曜以外 | 千曲川沿いの見晴らしの良い道の駅で,野菜や紫米直売 |
地図上のをクリックすると、目的のスポットにジャンプします。
農と食のスポットのトップへ |